酒バカ!

もっと日本酒は評価されていいべきだし、普及していいはず。

純米吟醸 八反草 本生 富久長

三年お久しブリーフの富久長でちゅ 【うまいじゃん】富久長 純米吟醸 本生 直汲み - 酒バカ! 相変わらず酸と旨味のバランスが抜群で 燗がいいかなーと思いつつスイスイ飲んで試してない。 魚介系が合う感じ。 次回はぬる燗で旨みを出して濃いつまみと合わせ…

明治酒蔵限定 髙砂酒造 純米吟醸 きたしずく100%

純白を思わせる香り。 キレイなお酒です。 お米の甘味、味もしっかりしてて 濃い味。 刺身や煮物に合わせたい味です。

天吹 日下無双 8号酵母 純米生酛

酸がキター!! ぬる燗で楽しい、常温も楽しい 滅多に使われない8号酵母を 電撃移籍した伝説の杜氏 日下無双が 醸したお酒。 しかし天吹は酵母使いがすごいっすね! 魚よりは肉向きです。

旦 山廃純米 無濾過生原酒

いつ飲んだか忘れたんだけど、記録のために貼っときます。確か深くてうまい味だったような

国士無双 純米生貯蔵酒 彗星100%利用

先日、某組織(変な組織じゃないよ) で日本酒オンラインツアーがありまして、そこでは髙砂酒造のお酒を飲みながら蔵元さんが酒造りについて色々教えてもらう 最高&最高のツアーでして、そのツアーで送ってもらったお酒のうちの一本です。 アルコール13度く…

三千桜 純訡 きたしずく55 直汲生原酒

遂にキター! 北海道の新しい蔵でできた、三千桜 きたしずく仕様です。 北海道蔵っぽくない、うまみぎっちりの 濃くていい酒です♪ 新しくバナナ酵母も出したみたいで益々期待が高まります!!

特別純米酒 扶桑鶴 限定無濾過生原酒

冷しても温めてもいけるお酒をください、と某スタッフさんに聞いてみたところ勧められた酒です。この酒を出している蔵元さんは、お酒を出来立てでは出さず必ず寝かすのだとか。最初に口をつけたとき濃いうまみが広がりますが、同時に太目ながらきりっとした…

【番外編】キンミヤ焼酎【尿酸値がさがったYO!】

焼酎はあまり飲まないのですが、今回とあーる方からいただきまちた。 ごちそうさまでちゅ!キンミヤは酒番組でよく見かける印象ですが、 飲んだことがなくどんな味か超気になっていました。素で味わってみると、よくあるアルコール臭の中によい感じの甘み。…

辻善兵衛 純米吟醸 五百万石 無濾過中取り 生

ラベルの書体が変わり、見た目がモダンになっています。口に含むと米の香りが際立ち、うまみもありつつすっとした飲み口。口から杯が離れず何杯でもいけてしまう。久しぶりに飲んだのですが、以前より格段に香りが高く、磨かれた酒になっていて驚きました。…

■特別純米酒 ささのくら しぼりたて生原酒

あの一ノ蔵によるササニシキ100%の純米酒。 食米の酒にある太めの甘みが感じられるものの、きりっとした香りにより、すっきりまとまったおいしい酒になっています。 よくある一ノ蔵の別の顔を見た感じでした

長珍 しんぶんし純米 阿波山田錦

長珍REDの大元の酒(醸スペックさん曰く)ということで選んでみました。飲んだ瞬間、確かにあの長珍REDを思わせる、というかよりハードにした味。播州夢錦とはまた違った、かちっとした香りとうまみ。しかし日本酒度+9.5、アルコール分19度とあり、同時にガツ…

上喜元 きたしずく 純米吟醸

いつもの行きつけの酒屋で、ラベルを見て気になった一瓶です。飲み口は最初はさらっと辛口な感じですが、飲んだ後はほんのりした酸にお米の旨みと香り、いい余韻が残ります。以前に飲んだある酒は飲み口はお米のうまみ、あとは隠れていた酸ですぱっと流して…

■大治郎 生酛純米

このブログで何度も取り上げてる酒ですが、長ーく楽しもうと一升瓶に手を出してしまいました(笑相変わらず濃いうまみのいい酒です。速醸もすばらしいのですが、生酛だとよりうまみが前面に出て満たされ感が強いです。常温にするとなおうまみが出て最高!また…

■竹雀 生もと純米無濾過生原酒

オッさんの写真www 新しい銘柄を仕入れてみました。杯をつけると鋭い香りとうまみ。生酛だとうまみがするっと入ってから香りが来る感じなのですが、これは違いました。香りとうまみが同時に来る感じで、速醸の酒と変わらないくらい。蔵付き乳酸菌と酵母で醸…

■北の勝 大海

珍しく有名な酒です(笑いつも濃い酒を飲んでいるせいか、やはり飲みやすいですね。料理によく合います。燗にしても飲みやすさは変わらず、うまみが前に出て楽しめました。現地(根室)へ行って「搾りたて」が飲みたい~!

■長珍 純米酒RED 阿波山田錦100%

(瓶の写真紛失) たびたび飲んでる長珍ですが、今回も衝撃です。行きつけの酒屋にて管理札に濃厚REDと銘打ってあり、興味が出ました。スタッフさんに聞いてみたところ、定番の阿波山田錦しんぶんし(新聞紙包み、アルコール度数18度)に加水・火入れしたもの…

十六代九郎右衛門 生もと純米 環木(めぐるき)

モダンなラベルですが中身は生酛。精米歩合80%とあり濃ゆそうですが、そうではなく、落ち着いた香りとしっかりした酸とうまみです。何も考えなくても入ってきました。説明通り、感性で楽しみましょう。

■一博 純米 うすにごり生酒 H29BY

たびたび飲んでますが、一博はどれもいい酒ですね。今回は最初の飲み口も後味もレモンを思わせる鮮烈な香り、そしてうまみ。牡蠣と合わせるとぴったりです。(9/6)量も減ってオリを混ぜながら飲んでます。常温になっても香りが崩れない。つまみなしでも十分い…

【幻の酒米】黒澤 生酛純米 Type-K 長野県産金紋錦100%【ぎゅ!】

酒米は金紋錦とのことですが、冷でも甘くて濃いうまみとしっかりしたお米の香り、杯が進みます。最後に燗したところ、うまみと香りが柔らかくなり、冷とはまた別の感覚で楽しめました。

【これは生き物!】黒澤 生酛 【ほんとにあった怖い酒】

岡本太郎もびっくりの勝手に爆発する酒。アルミのキャップを取ったところ、いきなり「ポン!」と音がして中栓が勢いよく真上に飛んだかと思うと、天井に当たり跳ね返って床へ!幸い天井に穴はあかず中身も吹き出ませんでしたが、衝撃!! 冷蔵庫に寝かせてお…

【ガンバレYO!】■播州一献 純米大吟醸

昨年(2018)11月、火災により蔵が半焼。そこからの復活です。 以前はかなりマニアックないろんなタイプの酒を良産(まさにこの言葉がぴったし) しており、それぞれタイプがちがうのにそれぞれうまいってすばらしい! といったタイプの蔵です。 感謝の意の札…

【破壊王】長珍 純米生無濾過 播州夢錦7-60 H30BY

相変わらず強力! 飲み進んだ後で、オリを混ぜてぬる燗も素晴らしい!根室産の濃ゆいホヤが入ったので、塩辛にしました。 ホヤだとうま味を流すため端麗辛口タイプの酒を合わせるのが定番かと思いますが、冷酒で試したところ真っ向からぶつかりいい勝負!し…

【思い切って出品酒!】桜吹雪 大吟醸 出品仕込!

酒米 千本錦100%精米歩合 40%原材料 米・米麹・醸造アルコールアルコール度数 17度広島 金光酒造 さすが出品仕込だけあって香りは段違い。冷酒では桜を思わせる甘い花のような香り。ラベル通り、桜の花びら舞う様子が目の前に浮かびます。とはいうものの、香…

【おりがらみ生!】十字旭日 生酛 純米生酒 改良雄町70 H30BY【ストロングスタイル】

燗がおすすめでおなじみの島根の酒十字旭日様の生酛です。 やっぱ生酛強し! 雄町のうまみ、がっつり乳酸の香り。特にぬる燗が最高でつ!

【そうきたか!】神心(かみこころ) 番外品別取り生原酒 雄町70

岡山の酒です。本来は火入れするところ特別に生原酒で別取りしたとのこと。さすがフレッシュ感半端なくうます(笑確かに火入れして落ち着かせてもいい感じ。置くと酸が高めになりやすいようで、酸が気になる方は早く飲み切るのがベストかと。#もともと甘味し…

【すーっと旨味】黒龍 いっちょらい

久々の黒龍です! 五百万石のしっかりした旨味はありつつ、相変わらずのなんともお上品な味わい! さすがです!

【漢気満点】生酒 義侠 純米原酒

最近行きつけの酒屋さんで イチオシの義侠です。 特別栽培の山田錦なんですけどねー 飲むとなんとも力強くてびっくり。 力強い味でありつつ、ミネラル感あふれるスイスイいっちゃうお酒です。 バシッと酔いたい方は是非!

大倉 30BY 辛口特別純米 直汲み無濾過生原酒

行きつけの酒屋の新しい娘、大倉、奈良の香芝のお酒です。 協会701号酵母、香川県のオオセトという酒米を100パーセント利用した お酒です。 ちょっとチリっとしながらしっかりしたうま味と辛み! 山廃のいいところが際立ったお酒です。おいしかったよ!

【バナナ味】黒澤 直汲み生原酒 ブルーラベル

これは去年飲んだ酒です(遅い!ごめん!) 間違いなくおいしい! 調べると結構のんでるじゃーーーーーん。 sakebaka.hatenadiary.jp sakebaka.hatenadiary.jpなんか見つけたら買いですよ。 行きつけの酒屋でも黒澤マニアがいるそうな。 ボリュームとキレは…

【さすが】巌 純米30BY しぼりたて【きたしずく】

やっぱうまい 久々の巌! なんと酒米は我らがきたしずく! きたしずくで巌ってどうなの?って思ったのですが、 裏の説明にも書いてあるように、 優雅な女子というよりは 結局お尻大きめのどっしりしたボリューミーな女子 安心のしっかりした美味しさです。 …